研修会の申込受付は終了しました。
認知行動療法のエッセンス~支援者のセルフケアも含めて~
講師:広島大学病院 精神科 診療講師
厚生労働省認知厚労省法研修事業スーパーバイザー
神人 蘭 先生
日時:令和5年6月27日(火)
14:30~16:00(受付14:00~)
会場:広島県医師会館 ホール
(広島市東区二葉の里3-2-3)
主催:一般社団法人広島県精神保健福祉協会
共催:特定非営利法人FOOT&WORK
後援:広島県/広島市/(一社)広島県精神科病院協会/(一社)日本精神科看護協会広島支部
研修会の申込受付は終了しました。
精神障害をもつ人のリカバリー ~リカバリーにむけて我々ができること~
講師:医療法人社団 更生会
草津病院 精神科 副院長
藤田 康孝 先生
日時:令和5年11月30日(木)
14:00~16:00(受付13:30~)
会場:サテライトキャンパスひろしま 502会議室
(広島市中区大手町1丁目5-3 広島県民文化センター5階)
申込期限:11月17日(金)
主催:一般社団法人広島県精神保健福祉協会
後援:広島県/広島市/(一社)広島県精神科病院協会/(一社)日本精神科看護協会広島県支部
発達や愛着の問題を抱える子どもの理解と支援 ~アセスメントと具体的支援のポイント~
講師:和歌山大学教育学部
心理学教室 教授
米澤 好史 先生
日時:令和6年2月10日(土)
10:00~17:00(受付9:30~)
会場:広島県健康福祉センター
(広島市南区皆実町1丁目6-29)
主催:一般社団法人広島県精神保健福祉協会
後援:広島県/広島市/広島県教育委員会/広島市教育委員会/社会福祉法人 中国新聞社会事業団
公益社団法人 明治安田こころの健康財団/一般社団法人 広島県精神科病院協会
申込期限:令和5年12月20日(水)